こんにちは。
11月29日(日) 23時~、TBS情熱大陸
【とある男の授業がスゴイ!教育の常識を覆すのはYouTube?!】
が放送されます。
11月29日(日)23:00~『情熱大陸』
教育YouTuber/葉一
学校・塾に続く学習の場!
教育の常識を覆すのはYouTube?#情熱大陸 #mbs #tbs #葉一 #YouTube #教育 pic.twitter.com/M8PvsmOd82— 情熱大陸 (@jounetsu) November 22, 2020
スマートフォンさえあれば、いつでもどこでも無料で授業が受けられる。
新型コロナによる一斉休校で、授業が受けられない状況が続いていた今年、
世代を超えて話題となった『授業動画』。
投稿し続けているのは、葉一(はいち)。
初投稿からは実に8年以上…!約3400本の動画の総再生回数は、なんと3億回(2020年11月現在)。
数学を専門としているが、中学は主要5教科に対応。
だがなぜ、そこまで支持されるのであろうか。
彼が授業するYouTubeは、学校・塾に続く新たな学習の「柱」になり得るのか?
教育の常識を覆そうと奮闘する、古参YouTuberの知られざる姿とは
葉一さんは、”情熱大陸”に出演するのが、
昔からの夢だったようです!
夢が叶ってよかったですね!
・【葉一】なぜユーチューバーに?
・【葉一】は何位?教育YouTuberランキング調査!
を調べてみました。
一緒に見ていきましょう!
【葉一】経歴プロフィール

本名:非公開
1985年生まれ 35歳。
職業:YouTuber
活動期間:2012年
身長:181㎝
東京学芸大学卒後、教材の営業マン、塾講師をされていました。
「無料で授業が受けられるコンテンツを作りたい」という思いが強まり、
2012年6月1日にユーチューブチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設。
2020年7月、チャンネル登録者100万人を突破しました!
凄いですね!
丁寧な板書とわかりやすい言葉運び、兄貴的なイケメンキャラクターで人気です。
授業動画以外に、学生や保護者の悩みに応える動画も配信しているようです。
ですので、保護者からの信頼も厚い様子!
群馬県高崎市在住。妻と2人の息子、ハムスターの“おもち”と暮らしているそうです。
【葉一】なぜユーチューバーに?
葉一さんは、20代前半の時に、個別指導塾の講師をされていたました。
個別指導なので、塾の月謝がすごく高かったそうです。
一般的に、週1回(90分授業)小学生の場合、
1万円以上の月謝になるそうです。
子どもが塾に入りたいと言っても、多くの親御さんから、
「月謝が高くて払えない」と塾に入れない子供を見てきたそうです。
親の所得の多い・少ないことが、
子どもの教育の選択肢に影響するのが納得ができなかったそうです。
教育格差の解消を目指して、1年間考え抜いた結論が、
ネットで無料授業をすることだったそうです。
YouTubeでの授業を行うという考えは、
元々YouTubeで映像を見るのが好きだったからのようです。
自分の授業を上げれば誰でも見られるのでは、という発想で始めたそうです。
その当時は、家庭教師をされていたそうですが、
すぐに忘れる子どもに同じ説明を何度もするより、
自分の授業を録画した映像があれば、
何度も見ることができるので、便利なのではないか。
と、考えてのことのようです。
【葉一】教育YouTuberランキングも調査!
チャンネル登録者数10万人以上のチャンネルを対象にランキング作成しました。
(2020年11月現在)
【1位】
とある男が授業をしてみた
チャンネル登録者数 114万人
葉一さんのチャンネルが圧倒的人気でした。
メインの投稿【小中学生が学校で習う数学、理科、英語】
・1動画当たり10分前後
・図解注釈入りのホワイトボードの書き込みが分かりやすい
・家庭学習、テスト勉強、受験勉強のツールとして
【2位】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
チャンネル登録者数 57.1万人
メインの投稿【大学の数学・物理の解説動画】
・相対性理論やフェルマーの最終定理など解説が非常に困難な問題も
素人に分かりやすく解説するスキルは教育系Youtuberの中でもトップクラス
【3位】
ブレイクスルー佐々木
チャンネル登録者数 55.1万人
メイン投稿【勉強に役立つ知識共有】
・1投稿あたり3分程度の中に圧倒的情報量を詰め込んだ動画を投稿
【4位】
Stardy -河野玄斗の神授業
チャンネル登録者数 29.7万人
メインの投稿【有名中学、高校、大学で学ぶ知識や受験対策動画】
・センター試験など受験生の勉強をサポートする為の動画が中心の構成
・話題の時事ネタを拾ったニュース解説もあり投稿ジャンルは幅広い
【5位】
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
チャンネル登録者数 22.4万人
メインの投稿【東大生が英語や数学のクイズに答える動画】
・クイズ以外にも勉強法や受験生がモチベーションを維持し本番を迎えられるコツなども投稿
まとめ
教育系ユーチューバー・ランキング1位、
経歴プロフィール
なぜユーチューバーに?
教育YouTuberランキング調査!
葉一さんのまとめです。
・妻と二人の息子がいる・2012年ユーチューブチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設、2020年7月に登録者数100万人を突破
・ユーチューバーになった理由は、親の所得の多い・少ないことで、子供の教育格差の解消を目指したから
・なぜ、ユーチューブを選んだのかは、自分が元々見るのが好きだったから
・教育YouTuberランキング、チャンネル登録者数114万人で1位。2位は、”予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」”57万人。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。