こんにちは。
2021年1月1日(金) 17時~、芸能人格付けチェック!
【これぞ真の一流品だ!2021お正月SP】が放送されます。
【番組内容】
2021年も格付けチェックで年始め!
62連勝中ガクトが指名したゲストって誰?
間違えたら即消え!
米沢牛vs鹿vs豚肉…浜田大笑い!
前代未聞、ほんまにありえへん結末が!
お正月恒例の人気番組が、2021年も放送されます。
GACKTさんの、一流芸能人の目利きがいつも凄いですよね!
連勝記録を伸ばすのか?見どころだと思います。
今回の格付けチェックは、6項目あるそうです。
芸能人格付け2021 最高級米沢牛とは?
芸能人格付け2021 最高級米沢牛 入手方法をチェック!
芸能人格付け2021 チェック内容は?
■格付けチェック1
ワインの飲み比べです。
フランス5大シャトーの一つ「シャトー・ラフィット・ロートシルト」の中でも、
超レアなヴィンテージが登場するそうです。
一流ホテルなら、一本100万円!の代物 だそうです。
比べるのは、フランスボルドー産の一本5000円のワインです!
■格付けチェック2
吹奏楽の聴き比べです。
国内屈指のプロの吹奏楽団「ハーツ・ウインズ」と、
高校生の楽団「東京都立片倉高等学校吹奏楽部」の聞き分けをするそうです。
■格付けチェック3
味覚チェックです。
「蟹しんじょ」を食べ比べます。
「北海道産最高級タラバガニ(一杯42,000円)」
「スーパーの冷凍タラバガニ(100g 580円)」
「カニカマでつくった、ほぼタラバガニ(ひとパック255円)」
素材に雲泥の差はあるものの、以外と間違えそうですね^^
■格付けチェック4
世界一のダンサーKENZOさんとそのお弟子さんのダンスを見比べ
■格付けチェック5
四重奏を聴き分ける。
総額49億円の世界的名器による四重奏を聞き分けるそうです。
■格付けチェック6
最後の格付けチェックは、最高級の牛肉の食べ比べです。
日本三大和牛の一つで黒毛和牛の「最高峰ブランド米沢牛」と、
「鹿肉」と「豚肉」の赤ワイン煮の食べ比べだそうです。
煮込み料理なので、”ほろほろ”していると、
見分け、食べ比べの難易度もあがりそうです。
芸能人格付け2021 最高級米沢牛とは?
米沢牛を取り扱う、「黄木(おおき)」を紹介します。
厳選した米沢牛を提供しているようです。
黄木の米沢牛
脂質、旨味に最大のこだわりをもって、米沢牛ブランドとしての名に恥じない本物を厳選。
格付だけに頼らない独自の基準をもって目利きしたものです。
出典:黄木公式サイト
黄木の黒毛和牛
山形県内の優れた肥育農家が丹精込めて育てた中から、見た目、旨みとも良質なものにこだわり、米沢・山形市場で目利きしたものです。黄木ブランドにふさわしく、数ある県産黒毛和牛の中でもトップクラスであると 自信を持って言える味わいです。
出典:黄木公式サイト
さすが、厳選されているだけあって、キレイな牛肉です。
本当に美味しそう、最高級に相応しいですね^^
芸能人格付け2021 最高級米沢牛 入手方法をチェック!
お取り寄せと、店舗があるようですので、
紹介します。
米沢牛 サーロイン ステーキ ギフト用 180g × 4枚 米沢牛黄木 日本三大和牛 肉ギフト お歳暮 プレゼント
米沢牛 黄木 米沢牛 サーロインステーキ 180g x 2枚 お歳暮 お年賀 ギフト 国産和牛 焼肉
ハンバーグ ギフト 国産和牛 お歳暮 肉 肉ギフト お年賀 米沢牛 黄木 米沢牛100%粗挽き ハンバーグ 130gx4個入ソース付 日本三大和牛 お中元 お歳暮 ギフト プレゼント
東京にある店舗の紹介です。
米沢牛黄木 東京駅黒塀横丁店
予約・お問い合わせ:050-5590-6203
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口黒塀横丁 B1F
営業時間:
ランチ11:00~15:00
ディナー17:00〜22:00
定休日無
予算:
ランチ¥2,000~
ディナー¥6,000~
出典:食べログ
銀座 米沢牛黄木
予約・お問い合わせ:050-5597-6116
住所:東京都中央区銀座5-7-6 i liv 12F
営業時間:
ランチ11:30~15:00
ディナー17:30~22:00 ※土日は17:00~
月曜日休み
予算:
ランチ¥3,000~
ディナー¥8,000~
出典:食べログ
2022年の牛肉チェック内容は?
黒毛和牛の最高峰ブランド「近江牛」を用意。
肉の女王と呼ばれる近江牛の中でも、最も柔らかい最高級の部位、100グラム8000円のシャトーブリアンを和風ソースで頂く。
出典:芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル
|
まとめ
芸能人格付け2021 最高級米沢牛が最後の格付け!入手方法をチェック!
格付けチェック内容は?
最高級米沢牛とは?
最高級米沢牛 入手方法をチェック!
まとめです。
・「黄木」の取り扱う米沢牛は、独自の目利き、生産にこだわりをもち、最高級の逸品です。
・「黄木牛」は、取り寄せ可能。東京駅と銀座に店を構え、米沢牛を食することが可能です。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。
こんにちは。 2021年9月8日に、 タレントのGACKT(ガクト)が、 活動休止を発表し衝撃を与えています。 活動休止の原因は、 「病気」とのこと。 神経疾患があ[…]