こんにちは。
2月27日(土)18:55〜、ジョブチューン
【超一流料理人がジャッジ!オリジン弁当の従業員が選んだメニューTOP10!】
が放送されます。
【番組内容】
ジャッジ企画初のジャンル、お弁当業界から「オリジン弁当」が参戦!
唐揚げなどの定番総菜をはじめ、中華や洋食など、メニュー総数はおよそ150種類!
そんな数あるメニューの中から、オリジン弁当の従業員200人が「絶対合格間違いなし!」と選んだ
イチ押しメニュー10品で勝負に挑む!!
超一流料理人たちのジャッジは、果たして!?
番組内では、高評価だったようですね!
さっそく、
オリジン弁当の店の場所はどこ?
オリジン弁当の「肉の城壁弁当」ってなに?
を調べてみました。
一緒に見ていきましょう!
オリジン弁当の美味しいメニューは?
オリジン弁当のホームページを確認すると、
メニューの各カテゴリーごとに人気No1が記載されていました。
さっそく、紹介していきます!
(価格表示は税抜表示で、2月27日調べのものです)
「つくりたてのお弁当」人気メニュー
出典:https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
タルタルのり弁当(のりおかか)
本体価格 : 297円/1個
白身魚のフライ二つに、
ちくわの磯部揚げと、きんぴら。
おかかが乗ったごはんの上に、海苔でしょうね。
定番と言える内容ですが、
お値段も300円に抑えられています!
お弁当の1番人気メニューは、のり弁のようです。
「麺」人気メニュー
出典:https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
讃岐うどん(かけ)
本体価格 : 270円/1個
オリジン弁当に、うどんがあることを知りませんでした!
さっぱりしてそうな、うどんですね!
お腹が減っているときは、
店内のお惣菜や揚げ物をうどんにのせたりして、
食べれば満腹になりますねー。
先ほどの、のり弁と一緒に買って食べてもよいですね。
合わせて買っても600円足らず、
やっぱり、安いですよね!
「お弁当のおかず」人気メニュー
出典:https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
~1日に必要な野菜の半分使用~野菜炒め(醤油)
本体価格 : 390円/1個
「野菜炒め」がお弁当のおかずの1位です!
1日に必要野菜の半分がこれで摂取できると、
言われれば、特に一人暮らしの方は、うれしいですよね!
野菜炒めではありますが、
ボリュームもありそうなので、
男性でも十分満足できそう!
「一品・揚げ物」人気メニュー
出典:https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
かにくりぃむコロッケ
本体価格 : 93円/1個
これは意外でしたねー。
他にも、揚げ物メニューとして、
肉じゃがコロッケや、とんかつ、メンチカツ、
アジフライなどなどあるようですが、
カニクリームコロッケが1位のメニューでした!
ただ、これ、筆者もわかるんですよねぇー。
なんだか、たま~に、カニクリームコロッケ、食べたくなるぅ。
お値段も100円以下!安いですよね
「店内握りおにぎり」人気メニュー
出典:https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
源おにぎり 鮭
本体価格 : 149円/1個
これは、なっとくです。
おにぎりは、鮭が一番人気は、どこの店でもそうかなぁ、と思いますよね!
次は、オリジンと言えば、
量り売り!
好きなだけ詰めていきましょう!!
「量り売り総菜」人気メニュー
出典:https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
燻しベーコンのジャーマンポテト
本体価格 : 170円/100g
このメニューが1位なのは、少し意外です。
お酒のつまみにも、ご飯にも、パンにも合うメニューですね!
ベーコンを多めに取っていく人が多いのでは??
ビールが飲みたくなる、
お惣菜メニューです!
「量り売りサラダ」人気メニュー
出典:https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
海老とブロッコリーのサラダ
本体価格 : 170円/100g
これ、おそらく、定番人気ナンバーワンメニューだと思います。
見た目もキレイで、ブロッコリーもえびも卵も、、
全部美味しそう。
このメニューも、おつまみ、ごはん、パンでも合いますよねー。
「スイーツ」人気メニュー
出典:https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
オリジンプリン
本体価格 : 130円/1個
オリジン弁当に、プリンが売っていることを
知りませんでした。
一度食べてみたいと思います!
オリジン弁当の店の場所はどこ?
オリジン弁当のお店は、いまのところ、
関東と関西にしかないようです。
東京に住んでいると、どんな町の駅前でも、
商店街でもあるので、全国に出店しているように思いがちです。
これは、以外でした。
こちらのページから、お店の場所を検索できます。
オリジン弁当の「肉の城壁弁当」ってなに?
2021年2月9日から、2021年3月31日まで、
「肉の城壁」お弁当が注文できるのを知ってましたか?
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002500.000007505.html
テレビ番組とのコラボ商品で、期間限定発売らしいです。
牛焼肉3食・唐揚げ10個・エビフライ5本・タルタルチキン南蛮3枚・チーズチキンかつ3枚・キャベツメンチかつ3枚・デミハンバーグ3個・チキン竜田3枚と、その下にお楽しみの計9種類のおかず料理にあわせて、ライスは驚異の2,100g入った、2日前までに予約(完全予約制)のお弁当です。
お値段は6,290円、総重量5kg以上あるそうです!
大変!!!です。
販売期間中は、店舗で注文か、
フリーダイヤル(0120-24-0424)で注文できるそうです。
実際の「肉の城壁」はこんな感じ!
この投稿をInstagramで見る
まとめ
オリジン弁当の美味しいメニューや店の場所はどこ?肉の城壁弁当も紹介
オリジン弁当の美味しいメニューは?
オリジン弁当の店の場所はどこ?
オリジン弁当の「肉の城壁弁当」ってなに?
を調べてみました。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。