こんにちは。
3月16日(火)22:30〜、プロフェッショナル
【一節入魂、己を込める〜鰹(かつお)節職人・瀬﨑祐介〜】
が放送されます。
出典:NHK公式サイト
【番組内容】
キロ3万3千円、史上最高額の値が付いたかつお節の作り手が鹿児島県枕崎にいる。
瀬﨑祐介(40)が生み出すその味は、国内はおろか世界の名だたる三つ星シェフをも魅了してきた。
手がけるのは日本古来の本枯節。
半年近い時間をかけうまみを凝縮したその節には宝石のような光沢が宿り、
ひとたび出汁(だし)をひけば食材の魅力を何倍にも引き立てる。
かつて己の弱さと向き合えず逃げ出そうとした過去。
若き求道者の迷いと成長の物語
鰹(かつお)節職人という存在を、
日頃、あまり接することがありません。
鰹節って、カツオからできているのは
頭では理解していましたが、
どうやってつくるのか?
知らないことばかりです!
さっそく、
瀬﨑祐介のクラシック節の値段は680円~。
瀬﨑祐介のクラシック節が買える店の場所や通販は?
を調べてみました。
一緒に見ていきましょう!
瀬﨑祐介がつくる鰹(かつお)節のクラシック節とは?
瀬﨑祐介さんがつくる鰹節は、
かつお節のなかでも、最高級と言われる本枯節です。
スーパーなどで一般に流通しているものは、
荒節というらしいです。
本枯節は、深みのある旨味が魅力で、
高級料亭の味らしいです!
本枯節はカビ付け作業を行うのですが、
そこでモーツアルトのクラシック音楽を、
かつお節に聞かせて、発酵熟成をさせている!
というのが、「クラシック節」の凄いところなんです!
出典:http://kaneshichi.co.jp/
瀬﨑祐介さんは、カツオ節のすべてのカビ付け工程で、
モーツアルトのクラシック音楽を流しているそうです。
その効果として、以前にくらべると、
カビののりが早く、キメが細かくなったような気がするとのことです!
これが他のかつお節とは違う、「クラシック節」の
美味しさに繋がっているそうです。
瀬﨑祐介のクラシック節の値段は680円~。
瀬﨑祐介さんのつくる、クラシック節は、
お値段680円から購入できるようです。
最高級のかつお節、ということなので、
数千円~、数万円ぐらいなのかな?
と勝手に思っていたのですが、
680円~、選ぶことができるようです。
買いやすいお値段かなぁ、と思いま~す。
■クラシック節/削り節7パック(1パック:3g)
価格:680円(税込)
出典:https://kaneshichishoten.jp/
鰹(かつお)節の最安値は、
■商品名:クラシック節/女節 小サイズ:205g (205~225g)
価格:2,500 円(税込)
出典:https://kaneshichishoten.jp/
男節 小サイズは、2,900円~、
女節は、カツオの腹の方、
男節は、カツオの背中の方を、
さしているそうです。
味は、女節の方が若干味が濃く、濃いダシがとれ、
男節は脂が少ないため、削ると見た目も綺麗で、
あっさりとした味で、より透明度の高いダシが取れるそうです。
鰹節に、このような違いがあることを、
知りませんでした!
料理によって、鰹節の部位にこだわるような、
美食家になってみたいです!
瀬﨑祐介のクラシック節が買える 店の場所や通販は?
瀬﨑祐介さんの金七商店(鹿児島県枕崎市)は、
製造業、問屋さんのようです。
一般向けに販売・購入できるのか、確認できませんでした。
東京近辺で瀬﨑祐介さんの「クラシック節」が、
買えるお店の場所を調べてみました。
■FOOD&COMPANY学芸大学店
東京都目黒区鷹番3-14-15
11:00-21:00 無休
■FOOD&COMPANY湘南T-SITE店
神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1
日 – 木 10:00 – 20:00
金・土 10:00 – 21:00
■鮮魚 泉銀
千葉県浦安市堀江3丁目25−1
通販に関しては、
アマゾン、楽天で「クラシック節」の販売を
確認することができませんでした。
やはり一番充実しているようです。
まとめ
瀬﨑祐介の鰹節はクラシック節!値段(680円~)や店の場所や通販は?
瀬﨑祐介がつくる鰹(かつお)節のクラシック節とは?
瀬﨑祐介のクラシック節の値段は680円~。
瀬﨑祐介のクラシック節が買える店の場所や通販は?
まとめです。
カビつけ作業の時に、モーツアルトの音楽を聞かせることで、発酵、熟成がすすみ美味しくなる。
この商品名が、”クラシック節”である
・クラシック節の値段は、削り節で680円から販売中。
・関東エリアでも数店舗ほど。通販ではアマゾン、楽天での取り扱いなし。
瀬﨑祐介さんの会社「金七商品」の通販サイトが、一番充実した商品かも。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。