こんにちは。
今回は、女優の草笛光子さんを取り上げます。
御年89歳となった今尚、現役でドラマや映画に多数出演されています。
芸歴はなんと70年以上、まさに大女優という言葉がピッタリですね!
そんな草笛光子さんの家族構成が気になったのでまとめました。
さっそく見ていきましょう。
草笛光子の経歴プロフィール
出典:https://www2.nhk.or.jp
草笛 光子(くさぶえ みつこ、1933年10月22日 – )は、日本の女優。本名、栗田 光子(くりた みつこ。出生姓は富田)。
神奈川県横浜市神奈川区出身。草琇舎(そうしゅうしゃ)所属。オスカープロモーションと業務提携している。
草笛光子さんは、1950年に松竹歌劇団に入団し、在籍中の1953年に映画『純潔革命』でスクリーンデビューを果たしました。
1958年には、音楽バラエティ番組『光子の窓』で司会を務め、窓から顔を覗かせて歌うオープニングや、踊り・軽いお芝居が話題となり、幅広い年代から人気を得たそうですよ。
きれいで歌もお芝居もできて、この若さで冠番組を持つなんて、人気・注目の高さが想像できますね!
その後、数々の大作に出演し、日本ミュージカル界のパイオニアとして、様々な賞を受賞し女優業を歩まれています。
1999年 紫綬褒章
2005年 旭日小綬賞
2013年 第48回紀伊國屋演劇賞・個人賞
2014年 第39回菊田一夫演劇賞・特別賞
2020年 毎日芸術賞
その他、芸術祭賞を3度受賞
長年に渡ってこれだけ多くの賞を受賞されているのは驚きです!
才能もさることながら、大変な努力をされてきた証でしょうね。
草笛光子の家族構成
出典:https://halmek.co.jp
草笛光子さんの実家の家族構成は、次の通りです。
父親:冨田智さん
母親:富田登美恵さん
長女:草笛光子さん
妹:富田恵子さん
二番目の妹:赤痢で他界されたそうです。
弟:富田直幹さん
草笛光子さんの実家の家族は、上記の6人家族でした。
二番目の妹を病気で亡くされて、とても辛かったことでしょう。
それでは、順番に見ていきましょう。
草笛光子の父親は三菱重工業の造船所に勤務
出典:twitter
父親の冨田智さんは、戦争前まで三菱重工業の造船所に勤めていたそうです。
その関係もあって、草笛さんは、船の進水式を見に行って、船出を眺めていた記憶があるそうです。
父親が携わった船を見に行っていたことから、親子関係も良く、尊敬していたのでしょうね。
草笛光子の母親はマネージャーで死因は?
出典:https://www.fujingaho.jp
母親の富田登美恵さんは、草笛光子さんのデビューから約30年間マネージャーをなさっていました。
時には、草笛光子さんのテレビ出演の際の衣装を手作りされていたそうです。
二人三脚でいつもそばにいて仕事を支えていたんですね。
「そんな後ろ向きの考え方じゃだめよ。足踏みしてたってしょうがないじゃないの。元気出してがんばんなさいよ!」
その言葉を聞くたびに「ああそうだ、元気出さなくっちゃ!」って自分を奮い立たせることができるんです。そういう意味では、いまもって母は私の中では大きな存在なんですね。
引用元:https://www.fujingaho.jp
草笛光子さんが今も現役を続けられるのは、尊敬する母親の存在があるからでしょうね。
出典:https://www.fujingaho.jp
富田登美恵さんは、2009年、92歳で他界されています。
死因は明らかにされていないようですが、高齢のため老衰でお亡くなりになったのかもしれませんね。
草笛光子の妹は女優の冨田恵子
出典:twitter
草笛光子さんの妹は、女優の冨田恵子さんです。
ドラマ・映画・舞台と数々の作品に出演されています。
姉である草笛光子さんの演じている姿・活躍されている姿を身近に見ていて、ご自身も女優としての道を進まれたのかもしれませんね。
姉妹の共演もされていました。
出典:twitter
吹き替えの仕事も多くされているので聞き心地の良い声をされています。
演じられる幅が広いですね!
草笛光子の弟の富田直幹は妙気会で占い師?
出典:http://www.kyotoglobal.jp
弟の富田直幹さんは、九星気学を勉強する『妙気会』の会主をされています。
メンバーの中には政治家や有名人もいらっしゃるようです。
特別なパワーをお持ちのようですね!
こんにちは。 今回は、俳優の市村正親さんを取り上げます。 劇団四季で活躍された後、 ミュージカル俳優の大御所として 活躍されていますよね。 ここでは、 市村正親さん[…]
草笛光子の家族構成!父親は三菱重工業で母親の死因は?妹は女優で弟は妙気会で占い!まとめ
今回は、草笛光子さんの家族構成についてまとめました。
大女優として、今も数々の作品に出演されている草笛光子さん。
その裏にはお母さんの存在が大きな支えとなっていて、辛いときや悩んでいるときに自分を奮い立たせる力の源となっているのでしょうね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。