注目キーワード
  1. 話題
  2. 人気
  3. 調査

三浦翔平の実家の家族構成!父親は釜石出身で母親の職業は?兄の年齢差は3歳!

こんにちは。

今回は、三浦翔平(みうら しょうへい)さんを取り上げます。

 

2008年にドラマ

ごくせん

で俳優デビューした三浦翔平さんも、35歳になり、ますます大人の魅力が増しています。

 

最近では、子育てを楽しんでいることもお話しされている三浦翔平さんの、実家の家族構成(父親・母親・兄)について調べてみました。

さっそく見ていきましょう。

 

三浦翔平の実家の家族構成

出典:https://mdpr.jp

 

三浦翔平さんの実家の家族構成は、次の通りです。

三浦翔平さん

 

三浦翔平さんは、2018年に結婚し、2020年に長男が生まれています。

20代はがむしゃらに勢いでなんとかなってきたものが、30代を迎えて、どうしてもそうはいかなくなってきましたよ。

一番はもう、身体。むちゃができないなと思うようになりました。子どもも生まれましたし。

やっぱり守るものが増えると、臆病にはなりますよ。独り身だったら、若い時に海外とか住んでみたりもしたかったな。

今は現実的なことも見えてくるし。大切な家族もいる、守らなければいけないですね。

出典:https://www.tvguide.or.jp

とお話しされていました。

 

自身が親になったことで、家族の大切さをより実感されているのでしょうね。

 

三浦翔平の実家の父親は釜石出身

三浦翔平さんは、趣味のサーフィンを始めたきっかけについて

僕の父が岩手の釜石市出身なんですけど。そこの浪板海岸っていうところが近くにありまして。震災の前とかはすごいそこで家族でバーベキューやったり、親父の兄と一緒にサーフィン仲間の人たちとバーベキューやって、『翔平、これ板乗ってみろよ』みたいな感じでやらされたのが最初のサーフィンだった

出典:https://mdpr.jp/news

とお話しされています。

 

三浦翔平さん自身は東京都調布市の出身なので、こまめに父親の実家の方へ遊びに行っていたのでしょうね。

 

また、ゴルフやバイクなど、アウトドアな趣味が多い三浦翔平さん。

キャンプも子どもの頃からやっていたので、よく行きます。キャンプ場からヤマメやイワナ釣りに出かけて、焚き火で焼いて食べる。そんなキャンプをやってみたくて竿を準備したのですが、最近はサーフィンとゴルフのほうが忙しくて、なかなか実現していないんですよ。

出典:https://gooda.brangista.com

とお話しされていました。

 

父親がかなりアクティブな人で、いろいろな場所に連れて行ってもらったのかもしれませんね。

 

三浦翔平の実家の母親の職業は?

三浦翔平さんの母親の職業や年齢などの情報はありませんでした。

 

中学から高校の期間はやんちゃなグループに属しており

夜中に家を出て両親が仕事に行った昼ぐらいに帰ってくる

出典:https://mdpr.jp

という生活だったそうで、高校を一度中退しています。

しかし、その後、考えを改め、両親に学費を援助してもらい、再度高校に入学。

早くお金を返したいという思いでアルバイトに明け暮れていた中で、芸能界入りのきっかけになった

ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト

と出会ったそうです。

 

母親は、相当心配されたことでしょうが、今の活躍や家庭を持った息子の姿にホッとされているでしょう。

 

また、三浦翔平さんの妻・桐谷美玲さんも、初対面では“軽そう”という印象があり

実は私、当時は好意を抱くどころか、彼のことがちょっと苦手だったんです

と明かされています。

しかし、2016年にドラマ「好きな人がいること」で共演し

話すうちに“あれ、思っていたような人じゃないかも”って。単純に優しいし、周りへの気配りも忘れず、いつも現場を盛り上げてくれる。私が困っているときも、いち早く気付いてくれるのが彼だったりもして…。

出典:https://mdpr.jp

と振り返っていました。

 

やんちゃをしていた時期もありましたが、両親の支えで立ち直ったからこそ、気配りもできるようになったのかもしれませんね。

 

三浦翔平の実家の兄との年齢差は3歳

三浦翔平さんには、3歳年上の兄がいます。

バレーボールをされており、高校時代は春高バレーにも出場していたという情報がありました。

 

三浦翔平さんが身長181cmなので、お兄さんも長身イケメンだと予想できます。

地元でも有名なイケメン兄弟だったのかもしれませんね。

 

三浦翔平の実家の家族構成!父親は釜石出身で母親の職業は?兄の年齢差は3歳! まとめ

今回は、三浦翔平さんを取り上げました。

大人になってからも趣味になるような遊びをたくさん教えてくれたや、学生時代を支えてくれたの存在がわかりました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク