こんにちは。
今回は六代目中村勘九郎(なかむらかんくろう)さんを取り上げます。
歌舞伎のみならず、俳優業でも活躍され、NHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』では、金栗四三役として主演されていましたね。
ここでは、実家の家族構成(父親・母親・弟)について調べてみたので、さっそく見ていきましょう。
中村勘九郎の実家の家族構成は4人
出典:アマゾン
中村勘九郎さんの実家の家族構成は、次の通りです。
父親:十八代目 中村勘三郎
母親:波野好江さん
長男:六代目 中村勘九郎さん
次男:二代目 中村七之助さん
中村勘九郎さんは5歳で初舞台を踏み、1987年に、二代目中村勘太郎を襲名しました。
その後2012年に、六代目中村勘九郎の名前を襲名されました。
中村勘九郎さんは歌舞伎一家で育ち、弟・七之助さんとともに、伝統を受け継がれています。
中村勘九郎の実家の父親の死因は食道がん
出典:https://www.jiji.com
中村勘九郎の父・十八代目中村勘三郎さんは、2012年12月5日に57歳で亡くなられました。
直接の死因は急性呼吸窮迫症候群とされています。
亡くなられる4カ月前に、食道がんの摘出手術を受けて以来、闘病中だったそうです。
中村勘九郎さんは、弟・七之助さんと連名で、コメントを発表しています。
中村勘三郎は、7月27日、患った食道がんの手術をしていただきました。
12時間に及ぶ大手術となりましたが、手術は成功し、術後経過も順調で病棟内を歩くほどに回復しました。
しかし、経過中に肺炎を発症し、その後、肺炎による呼吸不全が進行するという事態に陥りました。
けれども遂に、回復する事は叶わず、無念の内に、本日12月5日午前2時33分、急性呼吸窮迫症候群のため永眠いたしました。
出典:https://www.oricon.co.jp
享年57歳。
まだまだこれから脂がのってくる、ときでしたので、
早すぎる旅立ちに、ご家族の無念の気持ちは大きかったでしょう。
中村勘九郎の実家の母親は美人
中村勘九郎さんの母親、波野好江さんは若いころから美人でした。
出典:https://ameblo.jp
すごくお綺麗ですね。
弟の七之助さんに似ているように見えます。
ところが好江さんは、当代きっての色男・中村勘三郎さんに、手を焼いていたというエピソードがありました。
『浮気はダメ、浮体(体だけの関係)ならいい』。
この言葉は直接主人から聞いたんですが、そのとき(私が)『それは素晴らしい』って言ったら、彼は驚いていました。
まぁ役者の女房ですから、これぐらいは許してあげましょうというつもりで言いました。
私、彼とケンカしても謝らないんです。一気に発散させるタイプですね。だって、殴りますもの。飛び蹴りもやったこともあります(笑)。
ただ、彼は体を張って仕事をしているでしょう?だから、朝だけはケンカしません。たとえ夜中じゅうケンカしていても、朝は笑って送り出します。
引用元:https://jisin.jp
波野好江さんの豪快な、胆力を感じます。
色男・中村勘三郎さんも、妻の手のひらの上で転がされていたのかもしれませんね。
中村勘九郎の弟の同級生は松本潤!
出典:グーグル
中村勘九郎さんの弟、中村七之助さんの学歴は堀越高校です。
同級生には、松本潤さんがいますした。
堀越高等学校在学時には同級生に松本潤、松田龍平がおり、現在でも交流があるという。
引用元:https://ja.wikipedia.org
当時の堀越高校・芸能コースは、華やかだったのでしょう。
クラスメートに中村七之助さん、松本潤さん、松田龍平さん
キラキラした学園ドラマができそうですね!
中村七之助さんが松本潤さんとバラエティー番組で共演したときのエピソードがありました。
高校時代は毎日一緒に学校に行っていて、周囲から「付き合ってる」と言われるほどの仲の良さだったという二人。
嵐が結成される前から、松本の夢や努力を知っており、一方、自分も歌舞伎役者としてどうなるか決まってはおらず、お互いに「いい意味での競い合い」をしていて、現在、こんな形で共演するとは思っていなかった。
https://thetv.jp
芸能活動と学業の両立は大変だったと思います。
お互いの悩みや夢について語る時もあったことでしょう。
時を経て、大河ドラマ『どうする家康』で二人が共演することになるなんて、胸が熱くなりました。
出典:https://antenna.jp
これからも切磋琢磨しながら活躍する、中村七之助さんと松本潤さんも楽しみですね。
中村勘九郎の実家の家族構成!父親の死因は食道がん!母親は美人! まとめ
今回は中村勘九郎さんの実家の家族について調べました。
歌舞伎界をけん引する中村勘九郎さんですが、31歳の時に、父・勘三郎さんを亡くしたこともあり、その後はご苦労も多かったと思います。
歌舞伎座へ足を運んで、生の舞台を観に行きたいなと思いました。
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。