こんにちは。
今回は、清水ミチコさんを取り上げます。
特徴を捉えた独特なものまねが人気の清水ミチコさん。
現在も精力的にライブ活動をされているようです。
今回は、家族構成(旦那・娘)について調べてみたので、さっそく見ていきましょう。
清水ミチコの経歴プロフィール
出典:https://www.asahi.com
清水 ミチコ(しみず ミチコ、1960年1月27日)は、日本のものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、YouTuber。ジャムハウス所属。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/
清水ミチコさんは、岐阜県高山市の出身です。
実家はジャズ喫茶をされており、清水ミチコさんはお店を継ぐためにパティシエの修行をしていたこともあるそうです。
しかし、短大時代に
タモリのコンサートで目にした笑いあり、音楽ありの表現に「こんなすてきな世界があるのか」と引き込まれ「自分が一番輝いて見える世界が見えてきた」
出典:https://web.archive.org
といい、放送作家を経て、1986年にライブデビュー。
大竹しのぶさんや桃井かおりさん、矢野顕子さんなど、ピアノの弾き語りや顔マネなどのレパートリーは、100人以上になるそうです。
料理が得意な清水ミチコさんは、自身のYouTubeチャンネルでもたびたび腕前を披露されています。
実家を継ぐことは、学生時代に出会ってしまった夢により叶いませんでしたが、当時の経験が生かされているのでしょうね。
清水ミチコの家族構成
清水ミチコさんの家族構成は、次の通りです。
夫:坂田幸臣さん
清水ミチコさん
娘
清水ミチコさんは、1987年、26歳のときに結婚。
当時は、まだ活動を始めたばかりで、少しずつテレビ出演が増えてきていた時期でしたが
ちょっと“おいしい”っていうか、主婦なのにデビューするのも面白いかなと思って、結婚はまったく自然な感じでした
出典:https://www.jprime.jp
と振り返っていました。
また、
笑っていいとも
のレギュラー出演が決まったときには、妊娠中だった清水ミチコさん。
妊婦がバラエティー番組に出るのも、面白いんじゃないかって言ってくれたんです。私は大きくなりはじめたお腹でテレビに出て、タモリさんのやることに笑ってました
といいます。
まだ結婚した女性が働くことや産休など、理解や制度が追い付いていなかった時代に、清水ミチコさんが新たな道を切り開いたのでしょう。
おおらかな清水ミチコさんだからこそできたことかもしれませんね。
清水ミチコの夫の職業はジャムハウス社長
出典:Youtube
夫・坂田幸臣さんは、清水ミチコさんが所属する
ジャムハウス
で社長を務めています。
元々は、ラジオ番組のディレクターをされていたそうです。
清水ミチコさんのものまねについて
いっそスピードの4人一気にやってみたら?
とアドバイスをしたり
ネタ書く。
放送はできないだろうけど、実に楽しい時間だった。
帰ってきた夫にさっそく聞いてもらう。
下を向いて顔が笑ってたので、返事はいらなかった。
出典:https://www.1101.com
など、いろいろと協力されているようです。
30年以上の結婚歴を重ね、ビジネスのパートナーとしても家族としても、とてもいい関係性なのでしょうね。
清水ミチコの娘の旦那は8歳年下!
清水ミチコさんは、1988年に娘を出産しています。
8歳年下のお相手と2021年に結婚されたようで、結婚式のあいさつに立った清水ミチコさんは
“娘はちっちゃい頃からちょっとかわいそうで土日にお母さんがいなくて、かわいそうなことしました”なんて言ったら自分でも号泣しちゃって。我ながら意外でした
出典:https://www.sponichi.co.jp
とお話しされていました。
産後半年で仕事に復帰した清水ミチコさんは
娘が幼いころ、私がお化粧を始めると、イヤだと言って泣いた時期がありました。お化粧すると、どこか別の人になって外に出かけちゃうというイメージが娘にはあったんでしょうね。
出典:https://www.jprime.jp
と明かしていたこともありました。
我慢させていたことへの罪悪感などもありながら、一人娘を大切に想ってこられたのでしょうね。
こんにちは。 今回は、清水(しみず)ミチコさんを取り上げます。 ものまねタレントとして、ユーモアあふれるパフォーマンスで多くの人を楽しませてきた清水ミチコさん。 テレビやラジオで幅広く活躍する姿に、元気をもらった方も多いで[…]
清水ミチコの家族構成!夫の職業はジャムハウス社長で娘の旦那は8歳年下!まとめ
今回は、清水ミチコさんを取り上げました。
いつまでも明るくパワフルな清水ミチコさんは、理解のある夫と大切な一人娘が支えていることがわかりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。